生命保険はいらない?

【生命保険加入の実態】

・日本における生命保険の世帯加入率は89.8%

・医療保険加入率は93.6%

・世帯年間払込保険料は平均37.1万円

・加入目的は「医療費や入院費のため」が59.0%、「万一のときの家族の生活保障のため」の52.4%を上回る。

※公益財団法人生命保険文化センター調べ

【生命保険がいらないと言われる理由】

・健康保険制度

国民皆保険制度により何らかの健康保険に加入しなければなりません。

通常、健康保険の窓口負担は3割。さらに、3割負担とはいえ、月の医療費が高額になった場合、高額療養費制度があり、年齢や所得に応じて負担額の上限が定められています。

また、会社員の場合、働けなくなった時に備えるため傷病手当金制度がございます。

支給開始日から通算して1年6ヵ月まで受給できます。

・年金制度

20歳になると国民年金に加入する必要があります。さらに厚生年金に加入していれば報酬比例部分を上乗せで受け取れます。年金は65歳以降に貰えるものと思われている方が多数だと思いますが、年金加入者が亡くなった場合、遺族に年金が支払われることがあります。

・貯蓄が十分ある

医療費の負担だけで経済的ダメージを受けることは少ないと思います。しかし、他に予定外の出費が発生した場合に備えて、通常の口座とは別の口座で準備する必要があるかもしれません。

【生命保険は本当にいらないのか?】

・自分でなんとかできるお金があれば生命保険はいらない。

・毎月、こつこつと貯めたお金を切り崩すことを厭わなければ生命保険はいらない。

・自分に万が一のことがあり残された家族が十分に収入を得ていれば生命保険はいらない。

・会社員で会社の福利厚生が充実している場合は生命保険はいらない。

あくまで私見ですが、ざっと上記に該当する人は生命保険は必要ないと思います。

もし、生命保険に加入しているようでしたら解約しましょう。

生命保険は必要だと思う方、不要だと思う方、それぞれ意見を頂けるとありがたいです。


Warning: Undefined variable $aria_req in /home/r8369414/public_html/hokennosoudan.jp/wp-content/themes/wpintroductory_themeのコピー/comments.php on line 15

Warning: Undefined variable $html5 in /home/r8369414/public_html/hokennosoudan.jp/wp-content/themes/wpintroductory_themeのコピー/comments.php on line 17

Warning: Undefined variable $aria_req in /home/r8369414/public_html/hokennosoudan.jp/wp-content/themes/wpintroductory_themeのコピー/comments.php on line 17

Warning: Undefined variable $aria_req in /home/r8369414/public_html/hokennosoudan.jp/wp-content/themes/wpintroductory_themeのコピー/comments.php on line 20